指導者ブログ

261 Articles

Posted on

今年の練習曲

:sunny: 今年もたくさん歌います :notes:

:blush: 楽しくリズムにのって

「北風小僧の寒太郎」  ←ある指導者の強い希望:smile:

「歌がいっぱい」

「トランペット吹きながら」 ←団員達の強い希望:two_hearts:

上記の3曲はすべてダンスをしながら歌う予定。

:blush: ミュージカル・映画音楽集…

アニーより「TOMORROW」

サウンド・オブ・ミュージックより「サウンド・オブ・ミュージック」「すべての山に登れ」

メリーポピンズより「チムチムチェリー」

ティファニーで朝食をより「ムーン・リヴァー」

雨に唄えばより「雨に唄えば」

明日に向って撃てより「雨にぬれても」

こどもたちが歌うアニーはやっぱりかわいい

:blush: すてきなコーラス

「証城寺の狸ばやし」

「赤とんぼ」

「通りゃんせ」

「ちゃっきり節」

「雨降りお月さん」

三部合唱が多いけれど、小さな団員達にもぜひ挑戦してほしいです:v:

そして「美しく青きドナウ」。クラシックの名曲にも挑戦です:exclamation:

この他にも懐かしい童謡・唱歌を十数曲…

気合いを入れねばっ:dash:

Posted on

守口市少年少女合唱団で学ぶこと

★あいさつをしよう

 

 

★ひとにめいわくをかけない

 

 

守口市少年少女合唱団での決まり事です。

 

 

当たり前の事だけど、できない人が多いですよね…

 

 

合唱団で学ぶのは歌だけではありません。

 

 

あいさつや、脱いだ靴をきちんと揃えることまで

 

 

先生や先輩が教えてくれるのです。

 

 

 

 

 

 

今日は新入団員たちの初練習の日でした。

 

 

先輩たちは後輩たちに、

 

 

息を吸うところ、大きく歌うところを

 

 

一緒に歌いながら教えていました。

 

 

人に教える、これもまた勉強です。

 

 

 

 

新入団員のみなさん、

 

 

合唱団でたくさんのことを学んでくださいね。

Posted on

こんにちわ!守口市少年少女合唱団です!

守口市少年少女合唱団 プロフィール

 

 

 

守口市少年少女合唱団のブログ

 

1963年に誕生した、大阪府で一番歴史のある少年少女合唱団です。

練習は、毎週土曜日の14:00~17:00、小学校1年生から高校生までの

仲間が楽しく活動しています。

毎年1回の定期演奏会(守口市市民館)や、守口市内のイベント、

国民文化祭への出演、全日本少年少女合唱祭には毎年参加、

4~5年ごとに東京ディズニーランドのオーディションをうけて出演しています。

 “心にひびく歌声を…”

バラエティー豊富なレパートリーが自慢ですニコニコ

 

 


守口市少年少女合唱団のブログ

定期演奏会

守口市少年少女合唱団のブログ

練習風景

守口市少年少女合唱団 指導者のブログ

全日本少年少女合唱祭 全国大会

守口市少年少女合唱団のブログ

東京ディズニーランド出演

守口市少年少女合唱団のブログ

演奏旅行